幼保連携型認定こども園 川島保育園

幼保連携型認定こども園 川島保育園お問い合わせ
こども園になりました。

保育の様子

こどもの日の集い
「こどもの日って な~んだ?」と問いかけると、「こどもをお祝いする日!」さすがたけ組さん。もも組さんからは「こいのぼりの日」と返ってきました。
由来を話し、菖蒲やミニかぶとを見て、それぞれの意味に熱心に耳を傾けていました。
“吹き流しチーム”・“まごいチーム”・“ひごいチーム”・“こごいチーム”にわかれて、こいのぼりリレーをしました。どのチームも早く次のお友だちにこいのぼりバトンを渡そうと、夢中で走りました。子どもたちと一緒に泳ぐこいのぼりが気持ち良さそうです。
こいのぼりくぐりは、ワクワクドキドキしながら口の中へ!尾から出る時の笑顔は・・・何とも言えません。
おやつには、かしわもちを食べました。もっともっと大きくなぁれ!
2018-05-02
こいのぼりを作ったよ!(つぼみ3組)
クレヨン遊びが好きな子どもたち。いつもの自由画帳と違って大きな紙を広げると、目を輝かせて大喜び!今日は大きな紙にのびのびお絵描きタイムです。自分たちの体より何倍も大きな紙に、グルグル、ギザギザ、テンテンテン・・・クレヨンを走らせる子どもたち。小さな画伯がたくさん登場しました。

みんなが描いた絵は、何かに変身します。何になるのかな~?

なんと、、、こいのぼりに変身! みんなのこいのぼりは、つぼみ3組の部屋を元気に泳いでいます!
2018-04-26
今年度はじめての茶道教室(たけ組)
昨年12月にたけ組のおもてなしを受けた時よりも緊張し、表情が固かった子どもたち。今日は①茶室への入り方 ②床(とこ)の見方 ③お辞儀の仕方 の3つを教えていただきました。
床に飾ってある季節の花や「和敬清寂」の軸の話には、しっかりと耳を傾け、真剣に聞いていました。

ひとつひとつの動きを、優しく丁寧に教えていただくうちに緊張もほぐれ、後半には笑顔も見られました。
給食の先生手作りの<こいのぼり>のお菓子をいただくと、口の中に入れたとたん「あま~い!」「おいしいね!」と、子どもたちの顔が一気にほころびました。

「次はお茶のいただき方を勉強しましょうね」と言われると、どの子も大喜び。次回が楽しみですね。
2018-04-20
今年度はじめての体操教室!
4月12日(木)
体操の先生の号令のもと元気に挨拶をして、今年度も体操教室のスタートです!
まずはどの年齢も集合や整列を重点的に。ひとり一人が指示をきちんと聞いて取り組む体制づくりからはじまりました。
たけ組さんはさすがです。整列がしっかりとできていて、先生に褒められ嬉しそう。さらにやる気が増したようで、柔軟や台上前転に挑戦していました。
今年度は月3回、体操教室を予定しています。たくさんの事にチャレンジし、できるようになる喜びを味わい、自信につなげていってほしいと思います。
2018-04-12
新年度スタート!
平成30年4月2日(月)新しい年度スタート!
「何組さんかなぁ?」「〇〇ちゃんと一緒かなぁ?」「だれ先生かなぁ?」ドキドキわくわくしながら登園。新しいお部屋にいって、名札をつけてもらうとみんなニコニコ。

今年度は入園式と始業式を一緒に行いました。新しいお友だちも元気いっぱいに登園。
先生にお名前をよばれると、少し恥ずかしそうに手をあげて「ハイ」とお返事。小さいお友だちもお家の人と一緒にお返事できました。
みんなで歌をうたったり、手遊びをしたり、エプロンシアターをみたり、お兄さん・お姉さんに手作りのメダルをかけてもらったりと、盛り沢山でしたね。これからたくさんの事を経験し、思い出いっぱいの保育園生活になりますように!
2018-04-02
卒園式
3月24日(土)川島保育園の<第47回>卒園式。
穏やかな春の日差しの中、たくさんのお客様にご臨席いただき、盛大な式を行うことができました。

保育証書授与では、名前を呼ばれると「はい!」と元気よく返事をし、たけ組のみんながりっぱになった姿に胸がいっぱいになりました。
もうすぐピカピカの一年生ですね!自分の夢にむかって頑張ってください。

お忙しい中ご臨席いただきました皆様、ご祝電をいただきました皆様、誠にありがとうございました。
2018-03-24
マラソン大会!(うめ・たけ組)
また、うめ・たけ組は、午後にマラソン大会を行いました。
今日は、あたたかくて風もなく、マラソン日和!半袖・半ズボンになって子どもたちはやる気満々!
広い公園で元気に体操をし、まずはたけ組からスタート!さすがたけ組さん、素晴らしい走りをみせてくれました。続いてうめ組さん、そして今回、保護者の部も開催しました。
日頃から走っている人はやっぱり早かったですね。継続は力なり』と実感した大会でした。
2018-02-20
ひなまつりお楽しみ会♪

2月20日(火)ひなまつりお楽しみ会♪
今年度さいごの発表会。お天気にも恵まれ、たくさんのお客様が発表をみにきてくださいました。
少し緊張気味のお子さんもいましたが、舞台の上では自信をもって楽器を演奏したり、歌をうたったり…。ひとまわり成長したお子さんの姿がみられたのではないでしょうか。
「感動しました!」「とても上手でした!」等とたくさんのお褒めの言葉をいただきました。
二部の《まちのおんがくやさん》も、いろいろな歌を一緒にうたって楽しかったですね♪

2018-02-20
おもちつき(たけ組)
お正月といえば、おもちですね。
おもちになるお米と、ご飯になるお米はどこが違うのかな?「形が違うよ」「色が違う!」と小さな粒をじっくりとみて、このお米がどう変わるのか、楽しみにしながら明月堂さんまで歩いていきました。

お店につくと、まずもち米を蒸している様子をみせてもらい、いろいろな機械に興味津々の子ども達。そして用意してあった大きなうすやきねをみて「早くやりたい!」とやる気満々!
「ヨイショ ヨイショ!」『ペッタン ペッタン』「おっも~い~」と言いながらも、大きなきねをかつぎ掛け声にあわせ「ヨイショ ヨイショ」『ペッタンペッタン』小さな粒があっという間にやわらかいおもちに変身!つきたてのおもちはホカホカでやわらかく、「おいしいね!」とみんな笑顔でいただきました。

明月堂さん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
2018-01-29
保育参観日
1月24日(水)、今年度2回目の保育参観。お足元の悪い中、たくさんのお家の方が保育園にきてくれました。 ホールで集会を行った後、各クラスに分かれ日課活動。その後、ふれあい遊びをしたり、一緒に制作をしたり、なわとびの様子をみてもらったりと約1時間お付き合いいただきました。
まもなく進級ですね。進級にむけて少しずつ準備をしていきたいと思います。バックアップよろしくお願い致します。


その後、ホールで講演会。筑西市教育委員会教育長 赤荻利夫様に人権というテーマでお話をいただきました。~子どもは宝物である~という貴重なお話を、これからの子育てにぜひ活かしていただきたいと思います。
2018-01-24
4年ぶりの大雪!

雪、雪、雪、庭一面 真っ白!
「雪だるま作ろうよ~」「雪合戦しよ!」「かまくら作りたい」と、1年に1回できるかできないかの雪あそびですから、子どもたちは大はしゃぎ。

冷たくてもなんのその!雪の上に転がったりダイブしたり、顔に当たっても「冷たい~逃げろ~」と、体全体で雪あそびをする子ども達の元気な声が園庭に響きわたっていました。

雪は冷たい、氷はツルツル、空気は冷んやり・・・寒いからお部屋の中にいるのではなく、そんな当たり前のことを身をもって体感し、季節を感じることは大切なことですよね。

2018-01-23
今年度さいごの茶道教室(たけ組)
1月19日(金)今年度さいごの茶道教室は、お家の方をお招きしての❝おもてなしの日❞。
おけいこ着に着替え茶室に入ると「何だかドキドキする」といつも以上に緊張し、顔がこわばっていましたが・・・本日のお菓子、えくぼまんじゅうを一口食べると一気に笑顔に!
お家の方にもお菓子と、自分で点てたお茶を出し「おいしかったよ」と褒めてもらえると、どの子からも笑顔がこぼれました。おもてなし大成功!!
全6回の茶道教室で様々な事を教えていただき、子どもたちの心に日本伝統の良さがしっかり刻み込まれました。
『和敬清寂』の心、忘れないでくださいね。
2018-01-19
お正月あそびに夢中です
新学期がはじまって1週間。
無病息災を願って七草がゆを食べ、鏡開きの日には甘いおしるこを食べました。園には、お正月あそびに夢中になっている子ども達の元気な声があふれています。

たけ組さんは、今週から登園~集会までの時間、保護者様のご協力いただきながら、ホールでコマ回しをはじめました。なかなか上手くできなくても、教えてもらいながら真剣に取り組んでいます。
朝の貴重な時間を子ども達におつき合いいただきありがとうございます。引き続き来週もよろしくお願いいたします。

今年も園では、季節の伝統行事を大切に、そして様々なあそびを通して友達とイメージを共有する楽しみを味わえるようにしていきたいと思います。
2018-01-12
クリスマス発表会♪(第一部)
12月21日(木)待ちに待ったクリスマス発表会♪

会場いっぱいのお客様を前に、子ども達は緊張気味でしたが
自信をもって堂々と、そしてみんな楽しそうに歌や劇を発表することができましたね。
子ども達も上手に発表できたと、とても満足気でした!

第二部は、嬉しいサンタクロースの登場につづき、たけ組のお母さま方のクリスマスソングメドレー、そしてサプライズゲストの登場には大興奮の子ども達でしたね!
瞳をキラキラ輝かせる子ども達、とっても嬉しそうでした。
お忙しい中、ご出席いただきました保護者の皆様、そして素敵な発表をしてくださいました竹組のお母さま方、ありがとうございました!!

メリー☆クリスマス
2017-12-21
クリスマス発表会♪(第二部)
2017-12-21
☆クリスマス特別メニュー☆
クリスマス、もうすぐですね!
子どもたちは、クリスマス発表会にむけて楽しく練習をしています。

12月19日(火)は☆クリスマス特別メニュー☆
お昼はツリーバーグ、おやつはアップルパイ!
みんなで楽しくいただきました。
2017-12-19
はじめての茶道教室(うめ組)

12月1日(金)はじめての茶道教室。どんなことをするのかドキドキ!
部屋に入るとソワソワ・キョロキョロし落ち着かない様子がみられましたが、たけ組さんの落ち着いた雰囲気を感じ、次第に集中。自然と良い姿勢になりました。

今日はお客様として参加。お菓子と、たけ組さんがたてたお抹茶をいただきました。
星の形のお菓子には大喜びでみんなあっという間にペロリ!次に出てきたお抹茶の反応は……どんな味だったか、お家でぜひ聞いてみてください。

2017-12-01
科学実験教室!(たけ組)
11月22日(水) 日立化成の講師の方にご指導いただきながら、科学実験をしました。

「今日はみんなに魔法使いになってもらいます」と言われると、「えー!魔法使い?」「魔法つかえるの?」と興味津々!

小さな紙に自分の好きな絵を描いて水に浮かべ、スポイトでそぉーっと“魔法の水”をたらすと…
「えっ?」「あれっ!」紙がくるくるっと回ったり、スーッと水の上を走ったり…。「追いかけっこだ!」「待て待て~」と、不思議な紙の動きにみんな大騒ぎ!

魔法の水はエタノールというもので、みんなのお家にもきっとあるよと言われると「おうちでもやる!」と目を輝かせている子ども達でした。
スポイトを持ち帰りましたので、是非おうちでも遊んでみてください。

 
2017-11-22
お店屋さんごっこ&バザー
11月18日(土)さっむーい!
集会は園庭で行いましたが、雨も心配でしたので、お店屋さんごっこは室内で行いました。

各クラスで何のお店にするか決め、売る商品も工夫してつくったお店屋さんは…果物屋さん、楽器屋さん、アイス屋さん、アクセサリー屋さん、帽子屋さん、パペット屋さん、回転ずしにスーパーと、いろいろな楽しいお店屋さんが保育園に登場!
お店番とお客さんに分かれてオモチャのお金でお買い物ごっこ。エプロンをつけて「いらっしゃいませ~」「○○屋さんです いかがですか~」、お財布をだして「これください!」。お買い物のルールを守り、楽しんで行うことができました。
ホールのレストランも大賑わいでしたね。たけ組さんが作ったクッキーを頬張るおいしい笑顔がいっぱいでした。

ご協力いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。バザーの収益金はクリスマス会に使わせていただきます。役員の皆さま、大変お疲れ様でした。
2017-11-18
こどもまつりに参加(うめ・たけ組)
11月14日(火)筑西市保育研究会主催の〈こどもまつり〉に、うめ・たけ組で参加してきました。
アンパンバスに乗り、明野のイル・ブリランテに着くと「どんなお話かな?」と期待に胸をふくらませ、目をキラキラさせていた子どもたち。劇がはじまる前の先生方や劇団バクのお兄さんによる手遊びも大喜びでした。
『ふしぎなきき耳ずきん』の劇は、おとぎの森の中、ライブ感たっぷりのみんな一緒に楽しく歌で盛り上がる作品で、トクベエさんの言葉や動きに、子どもたちは笑ったり・驚いたり・心配したり…。とても楽しかったですね!
2017-11-14
はじめての園庭での体操教室(もも組)
11月9日(木)秋晴れ!気持ちいい~

「今日の体操教室は、お外でボール遊びするよ!」と聞くと大喜び。準備体操にも気合が入ります。
いつもより長いマラソンも何のその!!息をきらしながら笑顔の子どもたちです。

ボール遊びでは、まずボールがきちんと持てるように抱える練習。先生とボールを取り合いっこする場面もあり、子どもたちは取られないように必死にボールを守ります。
次に<ボールをついて受けとる><上に投げて受けとる>など、ボール遊びを存分に楽しみました。

「むずかしい」「できないよぉ~」そんな声が聞こえながらも、皆よろこんで取り組んでいました。
2017-11-09
あま~い!スイートポテト
楽しみにしていたスイートポテト作り。洗って皮をむくことから挑戦しました。
蒸したおいもを麺棒で押しつぶす作業では「おもちをペッタンしてるみたい」「だんだん形がなくなってきた~」「べっちゃべちゃ~」と楽しんで行っていました。
形作りでは、はじめは苦戦している子もいましたが段々と慣れ、あっという間に今日のみんなのおやつ分ができました。

たけ組さんが作ったスイートポテト、あま~くて美味しかったですね!
2017-11-08
親子遠足(うめ・たけ組)
112日〈親子遠足〉筑波山へ、親子全員そろって大型バスで出発!
くねくね山道を登りつつじが丘に到着後、バスを降りて女体山駅までロープウェイで空中散歩。「たっかーい」「落ちちゃいそう。。」「こわいねー」
ロープウェイから降りたら山道を登って女体山の山頂(877m)で「ヤッホー!!」

そして御幸ヶ原の展望台まで歩きお弁当タイム。お天気もよく美味しいお弁当を和気あいあいと頂きました。

帰りはケーブルカーで下山。色づきはじめた木々の間を走り、トンネルに入るとキョロキョロ!急降下なので「ジェットコースターみたい」と子どもたちは大はしゃぎでした。
筑波山神社では記念撮影をし、お参りをしてきました。

秋の一日をたっぷり親子で楽しみ、みんな笑顔で帰ってきました。ここのところ雨続きでしたが、今日はお天気に恵まれ本当によかったですね!

2017-11-02
待ちに待ったお芋ほり!
みんなが楽しみにしていたお芋ほり!雨続きで延期していましたが、やっと行うことができました。
朝、今日お芋ほりに行くことを伝えると、子どもたちは大喜び!大きいの掘るぞ~と気合十分!
「でぶいもちゃん・ちびいもちゃん」の歌をうたって、張り切って畑に出かけました。

畑に入ると、小さな子もシャベルをつかって苦戦しながらも土を掘り、お芋をみつけると「あったよー」「これ大きいっ!」…、手を真っ黒にしながらお芋を掘る姿がたくさんみられました。
みんなの袋はあっという間にお芋でいっぱいに!子どもたちにはかなり重そうな袋でしたが、「大丈夫だもん!運べるもん!」と重くても頑張って袋をかかえ、みんなとても満足そうでした。

たけ組さんは、再来週にスイートポテト作りも予定しています。お楽しみに!
2017-10-27
茶道教室(たけ組)
10月27日(金)、今年度4回目の茶道教室。
おもてなしをする人とお客様にわかれ、交代しながら全員がお茶をたてました。

手首をつかって茶筌をくるくるっと回します。シャカシャカシャカ…泡がたくさんたってきたら、最後に“の”の字をやさしく書いて、茶筌をそーっとタテに置きます。

「どうぞ!」と、自分がたてたお茶をお客様にふるまいます。
お客様役のお友達にお茶の感想を聞くと、照れながらも「美味しかった!」「ぜんぶ飲んだよ」「苦くなかったよ」などと話していました。

園のサツマイモで作った茶巾のお菓子も、とても美味しかったですね!
2017-10-27
チューリップの花を咲かせましょう(たけ組)
「チューリップの球根ってどんなだろうね?」
今年は、自分で植えたい色のチューリップの球根をお店に買いに行きました。どれがいいかなぁ?と悩みながら、みんな一つずつ丁寧に袋に入れました。

翌日、自分の鉢に穴を深くほり、「大切に育てる!」「毎日お水あげてお世話するんだ」と、“自分で選んだ”球根を、そーっと大切に植えました。

みんなの卒園式の頃には、きっと素敵なチューリップの花が咲くことでしょう。
2017-10-17
運動会!
10月8日(日)晴天!

雨で一日、伸びてしまいましたが、今日は素晴らしい秋晴れに恵まれ、子どもたちはたくさんのお客様に見守られながら、元気いっぱい・笑顔いっぱいの運動会を行うことができました。

走ったり、投げたり、跳んだり、踊ったり、歌ったり……

子どもたちは大舞台を経験し、きっと一回り大きくなったことでしょう。
あたたかい応援をありがとうございました。
2017-10-08
今日は十五夜さん
10月4日(水) 十五夜です。
お月さまの歌をうたったり、お話をしたりしました。
おやつは、うさぎさんの蒸しケーキです。みんな嬉しそうに、ニコニコ笑顔であっという間にパクパク!

「うさぎさんは、月にいるの?」

今日はきれいなお月さまがみえそうです。
ぜひ親子一緒に夜空を見上げながら、お話をしてみてください。
2017-10-04
祖父母参観
9月6日(水)朝からあいにくの雨でしたが
大勢のおじいちゃん・おばあちゃんが保育園にきてくれました。
「こっち~」「ボクは2階だよ」と、子どもたちが自分のクラスにおじいちゃんやおばあちゃんを引っ張っていく様子がとても微笑ましく、あっという間に大賑わいの保育園になりました。

悪天候で、予定していた園庭での体育ローテーションや鼓笛はできませんでしたが、それぞれのクラスで楽しいひとときを過ごせたのではと思います。

来月10月7日(土)は運動会です。ぜひお孫さんの素敵な笑顔をみに保育園にまた来てください。
2017-09-06
お祭りごっこ・縁日ごっこ-1
8月10日(金) みんなが楽しみにしていた『お祭りごっこと縁日ごっこ』。午前中、雨がパラパラでお天気が心配でしたが、お陰様で雨もやみ、予定通り園庭で行うことができました。

園庭には各クラス毎にみんなで作ったお神輿が勢ぞろい。アイディア満載のお神輿を前にみんな担ぐ気満々です!安全祈願をしてから、お父さん方に手伝っていただき「わっしょい♪」ピッピッ!「わっしょい♪」ピッピッ! 小さいクラスのお友達も山車に乗ってニコニコです。

お揃いのはっぴを着た年中・年長さんは園庭を出て、園の周りをぐるっと1周。ご近所の方々にも応援していただき、さらに元気な声になり、最後まで元気いっぱいでした。
2017-08-10
このページのトップへ